2006年12月4日〜9日
2006年12月9日(土) |
ここ数日、毎朝チャッピーに薬を飲ませようとしても、なかなか1回で決まらない。。 ちゃんと奥の方に薬を放り込んでいるけど、うまいこと吐き出されたり、激しい抵抗にあって手前に入ってぺっと吐き出されたり…。 最初の数日はすんなりいって、これなら楽や〜と思っていたんだが、甘かった。 やっぱりチャッピーは手ごわい。 |
![]() コタツの中の「だい」とチャッピー |
2006年12月7日(木) |
かな〜り久しぶりにコタツ布団が! 夜、チャッピーが布団にも入らず、独り居間で寒そうに寝ているのを気にしてか、出したみたい。 早速「しょう」とチャッピーが中に入って寝てた。 でも「だい」だけは入らず、いつものベッド。 中がちょっと微妙〜な空気だから、入りづらいのかな。。? 2猫が居る中、無理矢理「だい」を入れようとしても、嫌がってたし。。 でもこれで夜寒い思いをしないで済みそうや! |
![]() コタツ布団大好き「しょう」とチャッピー |
2006年12月6日(水) |
静電気の季節。 「だい」が一番バチバチっとなってしまう。 なんでやろ? 「しょう」やチャッピーとはそんなことはあんまりないのに。 この前とある猫と遊んでたら、顔を近づけた時に目の付近でバチッとなってちょっとビックリ。 静電気取るアイテムでも持ってないとダメかな。 |
![]() 新ベッドでぐっすり「だい」 ![]() 猫パンチの某猫 |
2006年12月4日(月) |
新しいベッド、今日は「しょう」が入ってた。 大きいから、「しょう」が入っても隙間が結構ある。 だからか、その隙間に「だい」が入ろうと…。 そしたら「しょう」は嫌がって隣の「しょう」専用ベッドへ。 2猫がそれぞれのベッドへ同時に入る場面、凄く面白かった〜。 動画で撮っておきたかったぐらい。 最初は1つだった猫ベッド、小中大と3つもあると、居間が狭くなる…。 |
![]() 手前の「だい」と奥の「しょう」 |