2001年8月19日〜25日
2001年8月25日(土) |
やっぱりどこかへ入るのが大好きらしい。 ナイロンのシャカシャカ音を聞くと反応して、興味津々で近づいてくる。 そして、突撃〜! 何がそんなに面白いのだろうか・・・ ナイロンの下に足でもあろうものなら、ナイロンと一緒に噛んでくるので痛い・・・。 しかも本噛みなんで、かなり痛い・・・。 やっぱり普段手とかに噛んでくるのは手加減しまくりなんだなぁ。 |
![]() ![]() |
2001年8月23日(木) |
猫はどうして狭いところへ入りたがるのか? これは猫の七不思議の一つである。 一匹見当たらないなぁって思ってたら、 籠に入ってた。 このまま持ち運べるから便利。 |
2001年8月22日(水) |
どうしてこんなに暴れるのか? 2匹揃うと、もう見境無しに暴れて、戸にぶつかろうが何しようが関係ないみたい。 今日はトイレを短時間の内に2度も倒した。 これは暴れて倒した訳ではないが・・・。 トイレを倒すのは、自分が知っているので3回目だ。 一番最初は夜中だった・・・。 夜中にこぼれた砂を掃除するのはちょっと寂しいものがあるな。 しかしなんで猫はトイレの渕に乗って、砂をかけるのか? 安定性が悪いのに、バランス感覚を披露しているつもりか!? |
2001年8月20日(月) |
茶トラ兄弟がテレビの後ろに入るのが好きだって以前書いたが、 最近になって困る事が出てきた。 テレビの後ろで勢い良く暴れる事が多くなって、テレビのコンセントが抜けるのだ。 うちのテレビのコンセントは、上にあるので外れやすい。 テレビの電源が切れるだけなら困らないのだが、テレビとビデオって普通連動している。 だからコンセントが抜けると、ビデオも切れてしまう・・・。 録画して番組を見ることが多い自分にとっては、かなり困る。 留守中にコンセントを抜かれて、予約しておいた番組が録画されない可能性も・・・。 昨日はしばらくコンセントが外れていることに気付かず、ビデオの時計が狂ってたな・・・。 |
2001年8月19日(日) |
チャッピーも戻ってきたけど、まだ少し元気が無いみたい。 茶トラ兄弟は、相変わらず物凄い暴れ様。 部屋の中は散らかされて、何処に何があるのかわからない状態。 特に小物の類は、見つけるのに苦労する。 それにしてもなぜかPC関係の周辺機器に乗りたがる。 特にPCに乗って、変なキーを押して、変なものが起動したりで、大変。 |
|