2001年7月16日〜7月21日
2001年7月21日(土) |
昨日兄夫婦がやってきて、一緒に犬の「ももえ」もやって来た。 犬にしては小型の部類だろうが、やはり猫に比べると大きい。 室内犬なので、最初は家の中に入れていた。 しかしやはり猫が黙っちゃいなかった! 茶トラ兄弟はフーッってなって、尻尾なんてフサフサになった(笑) 家に来て初めて見せる威嚇のポーズ。 そんで隅の方へ隠れてなかなか出て来ない。 チャッピーに至っては、ウーッ、フーッ、シャーだのとうるさい。 ももえを放すと、チャッピーは襲いにかかる! 仔猫には怒るけど、向かっていくことはなかったが、やはり犬には厳しいようだ。 さすがにこんな状況は不味いから、今朝はももえを庭に繋いでおいた。 そしたらチャッピーが窓のところでウーッ。 ずっとももえを監視していて、チャッピーに触ろうものなら猫パンチを食らってしまう。 茶トラも監視しているようだ。 下の写真は、チャッピー、茶トラ兄弟、ももえが写っているが、ももえが少し判り難い!? 兄は今日の午前中に帰って行ったので、猫達はいつも通りの平穏な日々に戻った。 |
![]() ![]() ![]() |
2001年7月20日(金) |
横浜にいる兄がこの前結婚したとかしないとかで、今日嫁さんを連れてくるらしい。 そんで一緒に住んでいる犬まで連れてくるらしい。 茶トラ兄弟が来てただでさえ慌しいってのに、犬まで来たらどうなるのか・・・。 小型犬らしいが、部屋に上げるのだろうか・・・。 ところで茶トラ兄弟の写真を撮る時に一番困るのが、三脚にじゃれつくことだ。 写真を撮る時はいつもデジカメに三脚を付けているのだが、三脚の先が黒くなっていて、 それに反応するみたいで、カメラを構えると近寄って来て困っている。 今日はその三脚の角度を変えて、その悪魔と化した顔を撮ってやった。 ちなみに今日から画像のサイズを若干大きくしてみた。 これで可愛さがよくわかる!! |
2001年7月18日(水) |
相変わらず暴れている・・・。 いつも見慣れているからよくわからないけど、 体が来た頃の倍ぐらいの大きさになっているかも。 今では一人前に爪研ぎをするようになった。 爪研ぎは装置の上でだけやってくれればいいのだが、 チャッピーも何処ででもやっていたから無理か!? 今日、とりあえず猫タワーの最上部を外してみた。 これで一番上に乗ったりした場合、ぐらついて危ない なんてことにはならないだろう。 |
2001年7月17日(火) |
暴れ過ぎだぁ〜、暴れ過ぎだぁ〜!! 本当に暴れ過ぎだぁ〜! ドンドコドンドコドンドコドンドコ・・・・家中を駆けずり回る。 日に日にその暴走ぶりが凄くなってきているような・・・ 最近は何処にでも登ろうとするようになってきたし、 登るだけのジャンプ力もついてきたので困りものだぁ。 登るなら猫タワーに登ってくれぇ〜〜。 |
2001年7月16日(月) |
あんまりにも猫タワーに興味を示さないんで、無理矢理乗せてみた。 最初にチャッピーを、次に茶トラ兄弟を・・・ 茶トラのちびの方は乗ろうともせず、すぐに何処かへ行ってしまう…. チャッピーの尻尾がブラブラしているのを茶トラが見つけ、 興味津々丸でじゃれつく。 チャッピーは唸って嫌悪感一杯・・・。 チャッピーは下を覗き込んで手を出そうとするが、届かず。 その後は皆、猫タワーから去っていった・・・。 全然役に立ってないなぁ〜、猫タワー。 |