2003年の作品

〜2002年BACK2004年

「デカMashow」
実はこれの前にもう1つ作ったのだが、あまりにも酷いものになったので、まともな物を作りたくて、そして釣れるものをと思い、唯一のヒットルアーである「Mashow」のサイズアップを作ることに。
サイズアップに伴い、ダートしやすいようにリップを立て気味にしてみた。
ロッドを立てて引けば魅惑的な引き波を出し、ロッドを下げて引けば水面直下50cmぐらいまでを探れる。
大きさは約11cmで44gほど。フローティング。
名前はない。
管理釣り場などで使う為にと思い、作った。
トラウト類にはやっぱりロッドアクションでって事で、そういうのに適した形にしてみた。
小さいルアーは初めてだったが、やっぱり難しい。
予定より大きくなってしまった。
動きは、タダ巻きでロールし、フラッシング。
それを生かすようにと、こんな色にしてみた…
小さいけどリップレスでこの形状だから、まさにぶっ飛びの飛距離!
大きさは7cmで9g。フローティング。
名前はない。
上のやつが思ったより大きくなってしまったんで、小さいのをと思い、作った。
かなり適当に作ったけど、動きは思ったようになってくれた。
しかし某釣堀で試してみたが、何の反応も得られなかった…
大きさは4cmで5g。フローティング。
名前はない。
上の一連のシリーズをアレンジし、サイズアップしてみた。
ウェイトの位置が悪くて、静止状態の姿勢が悪いが、面倒臭かったんで直さず…
動きは強めのローリング。
潜行深度は約30cmで、スローでもよく泳ぐ。
思った以上によく泳いでくれて、逆に面白みに欠けるのが問題だ…
大きさは11cmで28g。フローティング。

 

BACK