2003年12月2日〜7日
2003年12月7日(日) |
ボーナスをおろして、早速ミャウリンガル探し。 近くにまともなペットショップがないんで、少し離れたところまで買いに行った。 犬同伴可能の人気店だけあって、凄い人&犬の匂い。 それにしても猫が居なかったのは寂しかった。。 で、ミャウリンガルはというと、レジのところに飾られていた。 ついでだからと猫缶を少し、そしてレジでコレありますか?と。 ミャウリンガルって言うの、結構恥ずかしい…。 人気あるのか、ブツはレジに置いてあるソレしかなく、色もピンクだったが、まぁいいかって思って購入。 値段は8360円と、バウリンガルに比べれば安い。 ちなみに電池付属じゃないので一瞬焦ったが、家に予備があったので助かった。 使ってみるが、やっぱり猫は思うように喋ってくれない…。 なんとか喋ってくれたがピンチだの猫パンチするだの。 合ってそうなのもあれば、??っていうのも。 といっても、まだまだ使えてないので、今後に期待!? 猫語翻訳だけでなく、占い、健康チェック等あったりする。 自分だけ思ってるだけなのかもしれないが、ボタンが肉球っぽい感触が気に入った。 ところで猫と犬を飼ってる人は2つ欲しくなるだろうなぁ。 両方の機能を持ったのが出ればいいのに。 |
![]() 変な物近づけないでよの「チャッピー」 |
2003年12月5日(金) |
ようやく待ちに待ったボーナスが出た。 |
![]() こんなに接近しているのは珍しい「しょう」とチャッピー |
2003年12月2日(火) |
もう早12月。。 |
![]() 湯たんぽ代わりの「だい」 |