2010年11月18日(木)曇り時々雨 PM0:00〜PM6:00
ロッド CPS−792FX-Ti トーナメントZ2500C
昨日のリベンジと思い、再び同ポイントへ…。
そんな早入りするつもりはなかったけど、なんとなく早く着いてしまったので、一番乗り。
でもすぐに昨日の先行者、フレンチシェフがやってきた。
で、あれよあれよという間に、シェフは83cmを頭に5本ゲッツ…。
私は結構大きいのをかけたけど、手前の沈み根に巻かれてバラシ…。
でもなんとかその後ヒット!
さっきのに比べると全然や。。
にしても、この釣果の差は一体…?!
しばらくすると近所のおっさん登場。
このおっさんが疫病神やったんか、その後3時間ぐらい静まり返ったまま。。
で、新たな釣り人がやってきたと同時に私に待望のヒット!
近所のおっさんは釣れたらくれくれくれー!って叫びながら急かし、タモ入れを買って出た。
そのプレッシャーと、ヒットしたルアーがローリングベイト(偽)のシングルフックバージョンだったからか、
ランディング寸前で痛恨のフックアウト…。
結構いいサイズやったんやのになぁ。。
その後は新釣り人が来て早々にヒット。
82cmをワームなんぞで釣ってた。
自分は帰る時間になったので、またしても後ろ髪を引かれる思いで納竿。。
それにしても寒くなった。
普通の格好じゃぁもう厳しいね。
<BACK>