2010年7月12日(月)曇り時々小雨 PM2:30〜PM3:30
ロッド SST−86H トーナメントZ2500C

夜中に大雨が降って、川は大増水。
本当は行く予定はなかったけど、時間が少しあったので釣りに…。
思ってたより水位が高くなっていて、この水位では釣りにならない場所も多い。。
ってことで、これぐらいの時によく魚が着いている場所へ。

まずはLDSで様子見。
反応がない。。
次はBMZXで探るも反応なし。。
上には意識してないんかなぁと思い、少し棚を下げるためにエアオグルSLM。
本当は以前DKD氏に無理を言って作ってもらったKENZOチャートを投げたいところだが、
ひとまず市販のチャート…。
すると一投目にガツン!
見えた魚体が思ってたより大きい。
力強い突っ込みを何度かやり過ごしランディング。

いい仕事してくれますな。
小さいポイントなんで、場荒れしたかなぁと思い、移動。
次のところは結構いい雰囲気だったけど、魚っ気なし…。
時間もなくなってきたので、納竿。
さ、マルエーでも行こっと。

BACK