2009年6月8日(日)小雨 AM1:40〜AM6:20
ロッド SST−86H トーナメントZ2500C
夜まで友人と遊んで、一度帰宅。
その後釣りがしたくなって、着替えて出発。
ケータイで水位を見るも、かなり低い…。
それでも一応行ってみると、好感触。
ってことで、ラパラCD−9改をそっと通すと、一投目で
キタ━━━━!
タモを洗おうとすると、なんか異変が…。
なんと折れているではないか。。
あんまり記憶がないんやけど、踏ん付けたのか?!
まぁいいわ、って感じで場所移動。
次のところは小さなアタリが何度かあっただけで、ヒットまで至らず。。
その後はふらふらしたけど、魚の反応がない。。
途中、ケースからルアーを出そうとしたら、ルアーにルアーが引っ掛かって落下。
そして川の中へ…。
なんてことが2回も!!
こんな事、今までなかったのに、なんでや??
やっぱり夜の釣りは何かと嫌んなるわ。
そんで夜明けになったんで、例のポイントへ。。
いくつかルアーを試すけど、無反応。
おらんのかなぁ?!
と思い、以前のヒットルアー、SLミノーを投げるとヒット!!
ちゃんとおったんやー。
その後もいくつかポイントを回ったけど…。
雨も段々強くなってきて、さすがに眠くなってきたので納竿。
<BACK>