2009年5月25日(月)曇り AM11:30〜PM4:00
ロッド SST−86H トーナメントZ2500C
録り溜めておいたTVを観終わって、天気も良いし、釣りへ…。
最初のポイント、サスケでやってもダメやったんで、SLミノーにチェンジ。
すぐさまヒット!
すごく元気のいいシーバスや。
その後しばらく反応なかったが、ヴィクトリアSSRに似たようなサイズがヒット。
が、すぐにバレてしまった…。
ルアーをあれこれ替え、サスケでやってたら痛恨の根掛かり。
そしてロスト…。
これでやる気なくして場所移動…。
近くの、河口から少し上流のポイントで回遊待ちを試みることに。。
ここでも60前後ぐらいのをバラシ…。
しかしこの時のシーバス、ルアーがとっくに外れているのに、しばらくひとりでエラ洗い連発してた。。
群れじゃなかったらしく、そのポイントは終了。
その後も何箇所か行ったけど、小さいのをバラシたりで、ろくなもんじゃね。。
バラシが続いてたからか、疲れて早目の納竿。
<BACK>