2008年11月11日(火)くもり AM0:30〜AM6:30
ロッド SST−86H トーナメントZ2500C

噂のLDSの復刻カラー「パニックピンク」、通称「メンタイコ」カラー。
早速買ってきたー。
が…、ちょっと違和感。。

上が今回の復刻カラー、下がオリジナル。
うぅーむ…。

で、もろもろの用事が終わったので、夜中から釣行。
まずは地元。
夜にN社の人と釣行するので、下見。
前回はいいとこなしやったんで、今回こそはと。。
しかしちょっと粘るも、さっぱーり。。
回りもさっぱりみたいなんで、時間帯が悪いのかも?!

諦めて近所のポイントへ。
最初LDSで探ってから、ヴィクトリアSS。
そしたらすぐにヒット!
上げてみると、ルアーを後ろからパックリ咥えてる。

こうなると普通は外すのが大変だが、バーブレスだとすぐに外れるから楽や。
サイズの割に、この時期らしい太ったシーバスやった。
その後はルアーを根掛かりさせてしまい、ポイント潰す覚悟でタモを使って回収。

で、ウェーディングポイント。
ちょっと潮目が出ているので、少し期待。
ここでもヴィクトリアSSでヒットしたが、サイズが…。

途中根掛かりしたが、水位が低かったので、その場所まで歩いていけたので回収。
そしてなんと以前同じところでロストしたバリスティックミノー100もゲッツ!
布に引っかかってたみたいで、こりゃぁ無理やわ。
しかもみると、その布には他にもルアーやら無数のフックが…。

その後は川もシーンとなり、場所移動。
本日のメインと思ってた磯、サラシが全然なく、今年初なので、
とりあえず安全の為、夜明けまで待ってから入るもさっぱり。。
場所移動の為車に乗り込んだ途端に睡魔に襲われ、こりゃ無理やってことで納竿。。
相変わらずサイズが出んなー。。

BACK