2008年7月20日(金)雨 AM7:00〜AM7:20
ロッド SST−86H トーナメントZ2500C
このところ猛暑続きで、アノ日以来行ってなかったけど、
夜中に結構雨が降って、でもそれ程大雨って程でもなかったし、
川は丁度いい感じじゃないんかなぁ〜と思ってぶらり。。
現場に到着するも、まだちょっと小雨。。
このくらいならまっ、いっかってことで準備開始。
川は水位も程よく、でも濁りはちょっと強いかな。。
プラメケを投げると、結構ゴミが絡んでくる。。
数投、んまそうなところへ通すも、全く反応なし。。
雨も降ってるし、そろそろ…なんて思ってやっていると、流れの中でググン♪
なかなかのサイズで元気もいい。
で、やり取りしだした途端、雨が強く…。
ちょっと強引に、早目にランディング。
上げてからも元気が良くて、尻尾で叩かれそうな勢い。
よく見ると、この前交換したばっかのフックが1つ折れてる。。
あっという間にびしょ濡れ。
さすがにこりゃ堪らんってことで、ここで納竿。
やってればまだまだいけたかも?!
釣りにもそうやけど、多少気温が下がって過しやすくなるこの時期の雨はいいねぇ〜。
<BACK>