2006年6月10日(土) 晴れ PM12:30〜PM1:15
ロッド SST−86H トーナメントZ2500C

一週間ぐらい前、仕事中に左手親指の上に40kgぐらいのものが…。
しばらくしたら治るやろ、と思っていたけど全然痛みが取れないので、
もしや?!と思って昨日病院へ行ったら、なんと骨にひびが…。
固定されて、かなり不便なことになってしまった。

今日も病院へ行き、それから天気もいいことやし、釣りに。
まずは昔買ってあんまり使ってなかったけどまた使いたくなったF-tecのアクエリア。
特に異常なし。
それにしてもF-tec…昔の面影はどこへ??というぐらいな感じになってしまったなぁ…。
次にLDS102。
いつものようにちょんちょんとやりながら、何投目かに足元でシーバスが出た!!
しかしルアーにコツンとやっただけで反転して帰って行った…。
おらんのかなぁと思っていただけに、俄然やる気が出てきた。
逃げて行った方へ放り投げ、ちょんちょん。
そしたらまたシーバスが出てきた!
しかし今回はルアーに触ることさえせずに反転してお帰りに…。
うぅむ、やっぱり固定されている左手で竿を操っているから動きに違和感があってエサではないとバレたのかなぁ?!
それ以来LDSでの反応はなくなった。

今度はちょっと目先を変えてやろうと自作0405に交換。
1投目、そろりと引いて来ると、手前1mぐらいのところでガツン!
そんな大きくないので素早く浮かせてランディング。

メジャーを当てようとするとビタンビタンして、なんと包帯を巻いてある手に尻尾をべしっと!
うわぁ、汚れてしまった…。
生臭〜〜…。
これは後ですぐそばのア●キで新しいのを買わないとダメやな。。

気を取り直して今度はまたLDS。
LDSを放り投げて、ちょっと某氏に釣れたメール。
メールを送信している間に流されてしまって、なんと根掛かり…。
竿をしゃくっても外れない。
岸際だったんで草むらを突き進んで現場近くまで行ってタモでどうにか回収成功。
そして元の場所に帰ると、なんとそこには大蛇が!!
草むらをがさがさやってたので驚いて出てきたようや。
それにしてもこんなところに…近所の誰かがペットのア●コ●ダを持て余して逃がしたのか!?
包帯と大蛇のこともあり、ここで納竿。

夕方またここに来たら、まつぼん氏と遭遇。
モドキやら色々自作を披露してくれた。
釣りの為に毎週戻ってくるなら、誰やらみたいに転職すればいいのに…。
と思う今日この頃であった。

BACK