2005年9月15日(木) 雨のち曇り AM5:50〜AM6:25
ロッド SST−86H トーナメントZ2500C

夜中は雨、そして風も少しある。
とりあえず海へ行くが、案の定荒れていて、イカ日よりではない。
シーバスするにも、ちょっと危険。
雨も降ってるし、どうっすっかなぁと思いながら家の方へ車を走らせる。
大分小ぶりになってきたし、お手軽ポイントでシーバスをやることにした。

イカシーズンになってからシーバスやってないので、結構久しぶり。
ポイントに入って見ると、水位も高めで流れ、濁りもあって、いい雰囲気。
まずはサスケで様子見。
こういういい雰囲気の時はよく1投目から魚が出るんで、いつもドキドキする。
投げ入れ、少し巻いて、流れでサスケの体制が崩れた時にゴンッ!
よっしゃー。
エラ洗いしたその姿は決して大きくはないが、兎に角元気がいい!
秋のシーバスって感じ。
やっぱりこの感触は最高やな。

その後は単発だったのか、反応なし。
最後と思い、プラメケに交換。
そしたらヒットはしなかったが、2度バイトがあった。
反応する魚がいるとわかってまたアレコレ試すが、自作で1度バイトがあったのみ。
眠くなってきたので、納竿。
イカもいいけど、やっぱりシーバスはおもっしーわ。

BACK