2005年8月8日(月) 晴れ AM6:30〜AM7:00
ロッド SST−86H トーナメントZ2500C
先週は暑くて、全く釣りに行かなかった。
職場の温度は35〜37度…。
クーラーの効いたところで仕事出来る人間が羨ましい…。
さすがに朝は少し涼しいので、久しぶりに釣りに行く気になった。
とりあえずサーフへ様子見。
潮目もあって、悪くない雰囲気。
だけど一定の間隔でキス釣りファンがずらり…。
とても入れる状態じゃない。
河口もどうせ同じだろうと思い、仕方なく川へ。
8月は厳しいから期待せずポイントに到着してみると、予想外に良さ気な雰囲気。
まずはLDSで。
突っ込みを何度かさせているとコツ。
アタリや!
そう思ってもう一度潜らせると今度はヒット!!
上がって来たのは、少し痩せたシーバス。
色もなんだか緑っぽくて、ちょっと違和感のある魚…?!
でも久々に釣れたんで、嬉しい。
再開して、数投、LDSを少し浮かせておいたらバシャっと出たが乗らず。
その後はあっちこっち、色々試したが、結局反応なし。
上流から巨鯉の屍骸が流れて来たので気持ち悪くなり、納竿。
早くイカの季節になって欲しいなぁ。。
<BACK>