2004年10月31日(日)曇り PM2:00〜PM3:50
ロッド SST−86H トーナメントZ2500C

ちょっと時間があったんで、まずは地元の川へ。
入りたいところはちょっと入れそうにないんで別のところに行ってやってみたが、全然…。
この時間帯はダメなのか?!
そう思って移動。
とりあえずいつもの場所に入るが、前日の雨で泥濁り&ゴミばかり。
数投して反応がないんで、すぐに移動。
ここもダメかなと思っていたが、とりあえず。。
いつもより水位が低くて、沈み障害物の頭が出てる。
根掛かりが心配だったけど、とりあえずコモモ。
川の中心部周辺を探るがダメ。
根掛かり覚悟で障害物の際を通してみる。
するとゴンッ!ゴボゴボゴボっとエラ洗い。
根に走られてはマズイと思って、川の中心へ誘導。
そっから手前に寄せて無事ランディング。
50cm台かなと思ったけど、なんとか61cm。

夕方から行きたいところがあったので、数投して納竿。
とりあえず釣れてよかった。。

BACK