2004年9月20日(月)晴れ PM7:30〜PM8:30
ロッド EG−76 リール エンブレムS2000C

世間は三連休らしいが、こっちは日曜しか休みなし。
仕事帰りにいつものところへ行くも、祝日だからか車がいっぱい!
すぐに場所を移動し、次なるポイントへ。
場所自体はアオリで有名な場所だが、そこでも三流なポイントへ。
案の定人はいない。
とりあえず車からすぐのところへ投げ入れるが無反応。
周辺を数投して反応がないんで、潮通しのいいところを探してウロウロ。。
とりあえずここでやるかってことで、キャスト開始。
今日は風が少し強いんで、いつものような豪快なシャクリだとすぐに穂先にPEが絡む…。
ULガイドだかなんだか知らないが、絡まないロッドが欲しいこの頃…。
細かいアクションを入れながら探りを入れる。
しかし無反応が続く…。
実はこの場所で実績がない。
だからやっぱり釣れないのかなぁと半ば諦めかけてた頃、待望のヒット!
バレるなよと慎重に寄せる。
去年のヤフオクでF型3.5号を大量に買い込んだのだが、実は全部半傘だった…。
だからちょっとバレやすいかもしれないので、冷や冷や。
それでも無事に抜き上げ成功!

胴長12〜3cmといったところか。
まだまだ小さいが、やっぱりうれしい。
その後は数投してヒットするも、途中でバレてしまった…。
もう釣れないのかなぁと投げやりになりながらも、なんとかヒット。
今度のも似たようなサイズ。
その後も続けるがさっぱり。
以前BBSでO氏がつがいでいるとかって書いてあったが、そうなのか?
それにしても今年は全然ダメやなぁ。
釣れても1杯とか、そんなんばっかり。
状況が悪いのか、スレてしまっているのか、腕がないだけなのか…。

BACK