2004年7月25日(日)曇り時々雨 PM4:30〜PM6:30
ロッド SST−86H トーナメントZ2500C
今日もぶらりいつもの場所…。
昨日に比べ、水位が低い。
まずは自作0401で執拗に探るが、全く反応なし。
今日はおらんのかなぁと思い、少しタナを下げるために自作0402に。
何投目かにグイン!とヒット!!
元気はいいけど、サイズが小さい。
ランディングして計測してみると47cm。
昨日よりは少し大きかったんで、まぁまぁかな。
その後は色々探るが全然ダメ。
既製品に頼ってみるが、これも同じ。
そこでまた自作0401に交換。
しかし反応なし…
もうおらんのかなぁと思いながらもキャストし続ける。
すると足元で、ルアーを回収しようとしたところでバコッ!
出ただけだった…。
まだ反応する個体がいるとわかり、またやる気が復活。
しかしその後は全然…。
その頃からなぜか上流から草がたくさん流れてきた。
ルアーを投げても草に引っかかるばっかりで釣りにならん。
場所移動するも、しらばくすると草が流れて来て、やる気が失せて納竿。
とりあえず釣れたかな満足。
<BACK>