2003年9月21日(日)曇り時々雨 強風 PM4:00〜PM5:00
ロッド SST−86H トーナメントZ2500C

台風の影響で、凄い風。
こんな日は釣りをしないで、ぶらり買い物。
石川の方の釣具屋でF型が見つからなかったんで、福井へ…。
しかしどっこも置いてない!
どうなってるんだ!?
とりあえず3店舗見て回ったけど、イマイチ…。
しょぼーんとなって、仕方無しに開発から移転したオートバックスへ。
意外に充実してて、思わず長居。。
ある物を購入し、小松へちょっと寄ろうと思ってたけど、時間的にアレだし、
天気も思ったより回復してたんで、川に寄ってみることにした。

とりあえず世界で第1投目がコンセプトのザ・ナイフをキャスト。
反応がないのと、強風でやりにくかったので、ビリケンに交換。
上流から探って、下流の藻が生い茂っている辺りに投げ入れ、竿を立てながら巻いて来るとグンッ!
サイズは小さいが、かなり元気で、結構走ってくれる。
フックが2本ともかかっているし、サイズも小さいのでそのまま抜き上げる。
サイズは45cmと小さかったけど、キャッチは久々なんで、嬉しい。
本当に久しぶりだ。。
びっくりするぐらい久しぶりだ…。
その後は2,3回ルアー交換するも反応がないので、納竿。
寄って正解だったな。

BACK