2002年7月20日(土)曇り AM5:10〜AM6:00
ロッド SPS−862 リール トーナメントZ2500C

昨日はまんまとボラに遊ばれ、今日こそは!
そう思いながらも最近状況が思わしくないので、どうせ釣れないかなと弱気…
しかも今日はかなり眠いので、6時で止めようと決意。
ポイントに着くと結構風が強い。
飛びに自信のあるR−2やサミーなんかで試すがダメ。
シャローランニングのミノーでもダメ。
そこでLDS。
しかし風があるんで、使いやすい102は上手く飛ばない。
あんまり好きではないけど、118を取り出しキャスト開始。
かけ上がり付近をしゃくりながら探って数投目…ゴンッ!
118での初ヒット!かなり嬉しい〜!
今まではあんまり信頼出来てなかっただけに、これで今度から信用出来るってもんだ。
ヒットしたシーバスはサイズこそ相変わらず小さいが、元気がいい!
糸は出されはしないが、三村並の強烈な突っ込みがあり楽しい。
「元気があれば、何でも出来る」シーバスにもそれは当てはまるだろうから、
慎重に寄せランディング。
サイズは53cm。
その後は少し粘るが反応無し。
眠いので納竿。
家に帰ってから友人からメールが来て、別の場所でも釣れてたらしい。
やっぱりサイズは小さめだったけど…

BACK