2001年8月12日(日) PM7:30〜PM10:00 大聖寺川
使用タックル ロッドSPS−862 トーナメントZ3000C
ルアー情報の誌上シーバストーナメントが近いってのに、全然釣れやしない・・・。
しかし週末の大雨で、川もかなり状況が良くなってきているみたいだ。
いつも行くお気に入りポイントでは、毎夜シーバスのライズがあちこちで見られるようになった。
しかしこれを釣ろうと思うと、至難の業だ。
一昨日、昨日とやってみたが、ルアーの後ろに出るだけで、ヒットには至らない。
で、今日はエスフォーを改造し、ワームまで買って来た。
ポイントに着くと、既にライズは始まっていた。
こんな音を聞きながらでは準備も焦ってしまって、なかなかうまくいかない。
どうにか準備を終え、まずはエスフォー改を試す。
何投目かにガボッと出たが、やはり後ろに・・・。
後ろに出ても針掛かりするように改造したつもりだったが、ダメみたいだ・・・。
その後ワームや定番のテツミノー、トップ等を試すが全然ダメ。
反応するがヒットにまで持ち込めない。
そうこうしている内に、静まり返ってしまい、たま〜にライズがある程度になった。
そこでリビングデッドスペシャルをキャストしてみることにした。
数投目、ガボッとルアーを引っ手繰っていった!
久しぶりのシーバス。
これはなんとしても逃すものか!
そう思いながら慎重に寄せる。
手前まで来て、魚体が見えてきた。
ううぅ・・小さい。
玉網でランディングしてみると、思ったより大きい。
しかしサイズは60cm。
その後も少し粘るが、気配が全く無くなったので、他の場所に移動。
ぐるぐるとあちこち様子を見てみるが、イマイチだったので、竿を出さずに帰宅。
これで本番は大丈夫なのか!?(^^;
<BACK>