2001年6月24日(日) PM4:30〜PM7:50 大聖寺川
使用タックル SPS−862 トーナメントZ3000C

昨日から雨が続いていて、今朝は大雨。
折角起きていたのに、さすがにあの雨では行く気になれない。
九頭竜川ではあの雨でもやっていた人がいるから驚きだ・・・。
で、午後になってから九頭竜川へ向かう。
川は茶色で、ゴミなんかが物凄く、30分程やって場所移動。
色んなポイントを見て回ったが、やる気になれなかったので地元へ。
こっちもやっぱりゴミが凄い。
何箇所かで竿を出すが、ゴミが掛かって思うようにいかない。
結局いつものポイントでやることに。
ここはゴミが思ったほどなく、とりあえずやってみることに。
いつも通りのルアーローテーションで探るが反応はない。
段々暗くなってきたのでそろそろ止めようかと思っていたところ、
テツミノーをピックアップ寸前にシーバスが出て来てヒット!
すぐ手前でヒットしたのでランディングするまであっという間だった。
計測すると70cm。
下顎が傷ついていたが、誰かに釣られたことがあったシーバスなのかな?
その後しばらくやってみるが反応なし。
1本釣ると満足してしまう性格なのでやる気もあまりなかったので納竿。
どうにかボーズを免れることが出来てよかったぁ〜。

BACK