2001年6月17日(日) PM4:00〜PM6:30 大聖寺川
使用タックル ロッドSPS−862 リールトーナメントZ3000C

昨日はなんと我が家に2匹の子猫がやって来た!
うちの父の仕事場に捨てられていたのを連れて帰ってこられたのだ。
まだ手の平サイズで、かわいいのなんのって・・・
で、今日は朝から面倒を見たり、遊んでいたりでこんな幸せな時間をいつまでも
と思い、今日は家でゴロゴロしていようかと思っていた。
でもやっぱりそこは釣りバカ。
昼過ぎに段々釣りがしたくなり、猫用品を買いに行った帰りに釣りに行く事にした。
あんまり遠くへ行くのも面倒なので、地元で済ますことにした。
ポイントに到着すると、鯉の魚影が濃い。(決して駄洒落ではない!)
時折鯉かシーバスかわからないが、シーバスっぽいライズがある。
いつもどおり色々ルアーをローテーションするが、反応なし。
一通りタナを探った後、再び上から攻めてみる。
そんでしばらくしてテツミノーを投げていると、ドバシャッとシーバスが水面を割って出た。
ヒット〜〜!
結構いい引き、割と重いしいいサイズかな?
そう思いながら、手前近くまで来たところで姿が見えた。
・・・引きの割にはそんなにでかくないな・・・
でも元気がよくて、何度も何度も糸を出していって、楽しい〜
しばらくして無事玉網でランディング。
計測すると66cm。
いつになったらデカイの釣れるんかなぁ・・・
その後は反応も無く、駐車場のところでお子様達がキャッチボールを始めやがった!
車にボールをぶつけられたらタマラン!
そう思い、ポイント移動をすることにした。
そこでは全然アタリも無く、粘る気もなかったので納竿。
やっぱり猫はいいねぇ〜

BACK