2001年5月9日(水) AM5:00〜AM7:00 大聖寺川
使用タックル ロッドSPS−862 リールチームダイワS3000iA

昨日から雨が降っている。
しかし今日は晴れると天気予報。
雨後で、海も多少荒れているかもしれないと思い、新堀川河口へ。
現場へ到着すると、どこかで見た車が・・・
そそくさと堤防へ行くと、やっぱりまえっちさんだ!
様子を聞くと、さっぱりだそうだ。
今日は予想に反して波も無く、濁りも皆無。
これでは釣れそうに無い。
でも折角来たんだからと、キャスト開始。
しかしやっぱり全然反応が無い。
20分程でやる気が失せたので、場所移動することにした。
まえっちさんはまだやるそうだ。
ポイントをこの前釣れた大聖寺川へ。
しかしここもイマイチ状況が良くない。
おまけに巨鯉が無数にあちこちにたむろしている。
あれが掛かったら、さぞかし引くだろうなぁ・・・
トップ、シャロー等いろいろ試すが全然反応無し。
諦めかけて、ここでのリーサルウェポンとでもいうマールアミーゴにチェンジ。
しかしやはり・・・
色をレインボーに替えて数投目。
ググン。ヒット!
しかし何だか非常に軽い・・。
上がってきたのは45cm。
本当に加賀周辺は大きいのが居ないのか!?
って、釣り人が悪いだけか。
その後は全然反応が無く、納竿。
デカイのが釣りたい。

BACK