2000年10月24日(火)

今日こそは40本目を狙うぞ!と意気込みを入れ、昨日のポイントへ向かう。
昨日の夜に雨が降ったので、結構湧いているんじゃないかと、ドキドキもんだった。
だがしかし!湧いているどころか、静かなもんだった・・・。
いつものポイントへ行った方が良かったかな〜〜・・・。
そんな事を思いつつも、今更場所移動は面倒臭いので、ここで粘る事に。
時間が経てば、シーバスが湧いてくるだろう。多分・・・。
しかし夜明けを迎えるがイマイチだ。
ベイトが増えてきたのが、多少の期待を膨らます。
しばらく経った頃に、キンキンがおまっとさんでしたと言わんばかりにシーバスのライズが現れ始めた。
しかし・・・その場所は対岸の際だった。
それも結構いいサイズで、今すぐにでもあっちに行きたくなる。
こっちでもたまにライズがあるが、サイズは小さそう・・。
サミーでちょこちょこ動かしてやると、ガバッとなるが乗らず。
何度かサミーで試すが乗らないので、バーバースズキ、テツ、S4、アイマ、ハンマー等など試すがダメ。
バイブも試すが全くダメ。最近はこの辺でバイブが通用しなくなったような気がする。
時間もAM6:30頃で、そろそろ納竿しようと思い、最後にハンマーで数投キャストして
反応が無かったら、諦めようと決めた。
すると3投目にガバッと・・・しかし乗らず。
頭に来たので、どうしても釣ってやる!と思い、デッドスローで丁寧にリトリーブする。
そして何投目かにようやくヒット!
思った通りシーバスのサイズは小さい。
しかし記念すべき40本目なので、どうしてバラシたくなかったので、慎重にやり取り開始。
小さいサイズ程バラシやすいので、難しい。
今までこのサイズをどれだけランディング寸前でバラしたことか。
って、このサイズはあんまり掛かった事はないのだが・・・(^^;
足元まで来て、フックもガッチリ掛かっていたので、抜き上げられそうだったが、ここはタモでランディング。
やった〜40本目だ〜。
でも小さい・・・。
計測すると41cm・・・。
とりあえず狙ったシーバスを釣る事が出来たので満足。
時間もAM7:00ちょっと前だったので納竿。
今年中に50本はいけそうだな。

BACK