2000年9月21日(木)

今週は火曜から通っているが、火曜に50cmちょいを2度バラシ、水曜はボラと散々・・。
今日こそはといつものポイントへ行くと、流れが全く無い。
これはいつもの事で、しばらくすると流れが出てくるはず。
まずはトップ、シャローランニングミノーとやるが反応無し。
しばらくすると案の定流れが少し出てきた。
それでも反応が無いので、得意のバイブで・・。
暗くなったらやめるので、時間的にも残り少ないのでこれが最後の切り札だ。
数投目、ググンとアタリが!
すかさず合わせる。
結構小さい様なので強引に寄せる。
手前まで難なく寄って来たが、そこから抵抗を見せ始めた。
火曜もそれでバラしてしまったので、慎重になる。
どうにか無事にランディング。
計測すると50cmジャスト。
釣友にメールをした後、再びキャスト開始。
すぐにヒット!
あれ?全く動かない。根掛りか?
そう思い、竿を立て、力任せに引っ張ると動き出した!!
えっ?魚?
それでもあまり引かない様子なので、さらに強引に寄せにかかる。
手前2m程まで来たところで急に走り出した。
硬いパームスが絞り込まれ、今までに無い強く、思い引き。
糸はどんどん出され、止ることを知らないようだ。
耐えている途中なんと、リールシートのナット(?)が緩んできているではないか!
これはこの前から気になっていたのだが、まさかこんな大事な時にまで(゚ロ゚)
それを直しながらやり取りをしているが、どうにも止らない。
そうこうしている内に、プチン・・・。
なんとラインブレイク・・・。
呆然としながらラインを巻き上げてみると、メインラインが根ズレで切れていた・・。
結局魚の姿は見ずに終わったが、シーバスであったのだろうか?
どうも走り方がシーバスではないような・・・。
鯉かも・・。
鯉と思ったほうが、悔しさが半減するので、鯉と思うことにしよう!?
ここでの激ヒットルアーを無くしてしまったので、その後はまるでやる気が無くなり、数投して納竿することに。
それにしてもあの魚はなんだったんだろう?
久々のシーバスだったのに、喜びも半減だいっ!

BACK