2000年8月29日(火)

先週は休日出勤、技能検定の試験、目玉の交換等があって、釣行は出来なかった。
おまけに来週も新入社員の歓迎会、技能検定の実技試験があり、当分は行けそうにない。
半ば諦めていたところ、今週はなんと残業が1時間でいいということになった!
今までは2時間だったから、仕事帰りは疲れきって、釣りどころではなかった。
1時間なら30分ぐらいやれるな、そう思い早速大聖寺川へ行ってみることにした。
AM6:30。家の近くの水門にやって来た。
水面を見ると、油が浮いており、流れも手前の方はまるでない。
しかし少し沖の方では小魚がピチャピチャしているので、とりあえずやってみることに。
まずはやっぱりトップウォータプラグから。
この前リップルポッパーを無くしたので、チカボッカでやることに。
これは水しぶきが強いので結構好きなルアーだ。
今日はパームスのサーフスターでやっているので、SPSの時のように投げにくくはない。
扇状に周囲を探ってみるが反応無し。
あんまり長い時間する気がないので、すぐさまバイブレーションにチェンジ。
これで反応が無い様ならすぐに帰って、ネットをしよう。
テレホタイムは8時までなので、7時半には帰ろうと思っていた。
数投程したころ、手前にも流れが出だし、溜まっていた油もどこかへ行ってしまった。
その後何投かしたところ、ググッと懐かしい手応え!
ヒット!
最初は無数にボラが居たのでボラかと思ったが、顔を水面に出したのでシーバスだと確認出来た。
久しぶりだなぁ〜。
しかし暴れるが、あんまり手応えがないというか、面白味に欠ける。
難なく寄せて、玉網でランディング。
計測すると62cm。
思ったより型がいいのに驚いた。
初めてサーフスターで釣ったが、やはり硬いのでやり取りが面白くないなぁ。
やっぱり自分にはSPSが合っている。
その後も何投かしたが反応が無いので納竿。
今日はしばらく振りの釣行だったので、棒が振れればそれでいいと思っていただけに
釣果があったのは凄く嬉しい。
しかも久方ぶりの大聖寺川での釣果だ。
明日も行こうかな?

BACK