2000年3月18日(土)
仕事が忙しくて、しばらく釣りにも行けない日が続いてる。
さすがにこれではマズイと思い、残業2Hのとこを勝手に1Hで終わり、早速橋立へ・・。
しかし釣りに行く気はなかったので、防寒の類のものを全く持ってきていなかった。
しまった・・・。
それでも大丈夫だろうと思い、そそくさと準備に取り掛かった。
会社帰りの釣りは決まってお手軽なルアーフィッシング。
ルアーフィッシングはエサの調達も無用だし、道具もそんなに持たなくていいから、ちょっとした釣りには向いている。
しかし今日は寒い!
会社の駐車場に置いていた車の窓が凍っていた程だから、当たり前か。
とりあえずジェリーベイトのグラブをアンダーショットリグにして、様子を見ることにした。
この組み合わせは以前ここで大活躍したものだ。
しかし2〜3投目で既に集中力が無くなってきている。
天気はいいが、風が冷たく、寒さが全身を包み込む。
1時間ほど粘ってみたがアタリ一つなし・・・。
こんなはずじゃ〜。
普段なら15cm前後のメバルかクロソイ達が遊んでくれるはずなのに。
やっぱり寒さでいつものような華麗なアクションを加えられなかったのが敗因か!?
せっかくこうして釣行したのに、全力を出し切らずに終わってしまった。
まるで昭和プロレス的な、後味の悪い釣行になってしまった・・・。
<BACK>