全面幸福
ここでは私が信頼しているルアーの紹介をしています。
上から下まで、ズ・ズ・ズイーッと行きましょう!
個人的な意見なので注意されたし。
好みはコロコロ変わるので、たまに変わるかも…
リビングデッドスペシャル | タダ巻きでは使えないルアー。だからと言って上級者向けって訳ではない。 ミノーで反応しない時でもこれに反応する事があったり… |
リップルポッパー | トップの定番。 今じゃ不人気カラーはワゴンセールだいっ!塗り直せ! |
R−2 | シーバスルアーではちょっと異色っぽい!? 静かな水面で使うと、独特の音につられてガバッ! |
ポップクィーン | マリアのルアーはなぜか人気がないから、安く手に入る。 こいつで早巻きすると、魚の活性が上がる事が多い。乗りにくいけど… |
サミー | バス用ペンシル。 昔は手に入りにくかったが、今はそんな事ない。使い易くて○。 |
プラスティックハンマー | あのハンマーがプラスティックになって帰ってきた〜。 水面直下での威力はウッドで証明済み。サイレンともあるでよ。 |
テツミノー | 売ってる場所も限定されてて、値段も高い… 派手なアクションでアピール度抜群。しかし糸絡みが…でも釣れる。 |
コモモ | 今ではシャローの定番。 タダ巻きで集魚効果がある。 |
エスフォー | 巻き方によっては潜るけど、自分は引き波出るぐらいで使う。 基本はデッドスローで。しかし引き波に出る事が多い… |
プラスティックビリケン | あのビリケンがプラスティックになってけぇって来た〜。 流れにも強くて非常に使いやすい。ダーターだけどタダ巻きでも○。 |
ショアラインシャイナー | ミノーの定番中の定番。定番高の定番。 海で一番最初に投げたくなるミノー。イエローバックさえあれば良い?! |
アイルマグネットF | 少しボリュームのあるミノー。 よく飛び、よく泳ぎ、値段も手頃ときたらいうことなし。生産中止?! |
ラパラCD | 誰しも一度は使ったことあるんじゃないかな!? J屋のバーゲンで買い貯めしといて損はない。自分はGFRしか買わない。 |
サスケ | コモモの小さいバージョンと思いきや…。(後に大きいのが…) 小さいルアーを使いたい時はコレ。トゥッチで使うといい。 |
マールアミーゴ | サイズも色も豊富で、値段も安いバイブレーション。貫通だったらなぁ… スローではあまりアクションしないので、中高速巻きがいい。 |
ロックオン | 月夜にロックオン。そんないい思いしたことあり。 引き重りもしないし、沈下速度も速い。けど糸絡みしやすいのは自分だけ!? |
TDバイブレーション | バス用バイブレーションなんで、フックは交換した方がいいかも。 スローで探る時によく使う。値段が安いのが良い!チャートだけありゃいい。 |
オンデオンダ | 普通のミノーでは届かないようなところへ飛ばしたい時にいい。 ジグミノーだけど、ミノーのようにスローでも使える。青物に抜群。 |
ヤマシタ餌木 F型 | エギと言ったらこれしかないっ!と自分はそう思う… これの3.5号ピンクさえありゃぁ他は要らんってぐらい好き。 |
<BACK>