2003年1月15日〜19日
2003年1月19日(日) |
今日はどうも調子が悪いんで、家でゴロゴロ… しかし「だい」はよく寝る。 昼から布団に入って寝て、ず〜っと寝てて、夕飯の時間になるとちゃっかり起きてくるのはさすが?! ご飯を食べたらまた布団に。。 現在爆睡中。 |
![]() 背中に猫を乗せてゴキゲンの「だい」 |
2003年1月18日(土) |
今日は「ふれ愛わんニャンカーニバル」ってのに行って来た。 600頭の犬猫がわんさといるってんで、期待を込めて出かけてきた。 しかし案の定、会場は犬ばかりだった。 猫は20匹前後ぐらいしかいなかったかも。 しかも猫はどれもゲージに入れられていたので、抱っこしたりが出来なくて悲しかった。。 猫の中で一番かわいかったのが下の写真のロシアンブルーの仔猫だ。 まだ小さくて、好奇心旺盛で仕草もかわいいのなんのって。 他の猫は寝ているのばかりで、なかなか難しいもんがある。 まぁ何匹かの肉球を堪能できたんで、結構満足しているのだが。 犬は最近の流行りか、小型犬ばかりだったなぁ。 犬は直接触れられることが出来るのばかりだったんで、犬の感触を充分堪能できた。 肉球はカサカサごつごつをイメージしてたが、小型は猫みたいにプニプニしてるのが多かった。 しかし犬って、「バカ犬」って言葉があることからもわかる通り、おバカな犬が多い。 中でも柴犬が特に… 囲いの中に複数の犬が入れられていたのだが、そこに柴犬が入って来ると、みんなにちょっかいを 出して大騒ぎになることが度々… 何度も係員に叱られてばかりだった。 それにしても犬はかわいいが、何処でも用を足すから臭いが結構きつかった。 あちこちでしてあって、それをみんな構わず踏んだりするから、足や下腹を触るのは勇気要るかも!? 会場で猫をあんまり触れなかったんで、家に帰ってからうちの3猫を触りまくってやった。 |
![]() ![]() ![]() ![]() 左上:一番かわいかった仔猫のロシアンブルー 右上:毛の感触が良かったゴールデン(?) 左下:ゲージの外に手を出して、サービス満点の猫 右下:やっぱりうちの猫が一番!の「だい」と置物の猫達 |
2003年1月17日(金) |
猫と犬の順番って、なぜか犬が先になることが多い。 |
![]() そっと見の「だい」 |
2003年1月15日(水) |
夜中からまた雪が降ってきた。 |
![]() 箱に入ったが、外が気になる「しょう」 |